アジングとは?
ここ数年で、大人気になってきている「アジング」ですが、知らない人もいると思うので、アジングとは何なのか説明したいと思います。
簡単にいうと
「アジングとは、ルアーでアジ(鯵)を釣ることです。」
ルアーとしては、ジグやハードルアーやソフトルアー(ワーム)を使います。
「アジング」という言葉は、アジに「ing」を付けた和製英語、つまり造語です。
おそらく、最初に誰かが言い始めて、それが広まった感じだと思います。
知っている人は、「アジング」と聞いてアジ釣りと分かりますが、知らない人は、全く逆の発想をしていました。
ちょっと前に、知人に「アジング」に、はまっているという話をした時に、
『えっ、アジング?エギングじゃなくて?・・・。もしかして、アジを泳がして、イカを釣るの?』
って、言われて、少し笑った記憶があります。(失礼しました^^;)
でも、確かに言われてみれば、そう思うのも不思議ではありません。
というのも、
餌木(エギ)を泳がして釣りをすることを、「エギング(餌木ing)」と言いますし、
ジグを泳がして釣りをすることを、「ジギング(ジグing)」と言いますので、
鯵(あじ)を泳がして釣りをすることを、「アジング(鯵ing)」という発想は、ある意味、正解のような気もしますが、
現在、一般的に広まっている「アジング」は、アジで釣るのではなくて、アジを釣る釣りのことです。
同様に、「メバリング」という造語も、メバルを釣る釣りのことです。
ちなみに、アジを泳がせて釣るやり方は、「アジの泳がせ釣り」って呼ばれます。
↓ 応援よろしくね♪ ↓
タグ
アジング、アジングとは、アジ釣り、鯵釣りカテゴリー:基礎知識