にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

アジングに効果的なワーム

ワーム選択で重要な要素となるのは、以下の2つです。

①形状(形状に伴う動き)
②カラー


<形状>

ワームがどんな形状をしているかということは、ワームの動きを決めます。

たとえば、ガルプサンドワームのようにロングのストレートワームは、海中でヒラヒラと動き、強くイソメを意識させます。

レインのアジングスワンプも同様の効果があると考えていいでしょう。

スクリューテールワームは、テールがヒラヒラと動き、小魚のようにも見えます。

その他、ダート(左右に振れること)を意識した形状のワームや、テールが進行方向にフラットになって、大きく抵抗を受けてヒラヒラと動くようなものもあります。

いずれにしても、その日のアジのベイトなどを意識して、

早めのローテーションをしてみることが必要だと思います。

私は、もちろんガルプサンドワームから始めます。


<カラー>

ワームの形状(動き)と同じくらい釣果を左右するのが、カラーです。

私は、夜間のアジングにおいてはグロー系を最も使用します。

グロー系には他のカラーに比べて、アドバンテージがあると思います。

理由は目立つからなのか不明ですが、私の経験則から間違いないと思っています。ただ、グロー系が絶対かというと、そうでもありません。

同じ場所で釣っているとアジもスレてきます。その場合には、ピンク系やチャート系などに変えてみることをお奨めします。

また、これも経験則で恐縮ですが、

月夜や常夜灯など、明かりがよく効く場面があります。この場合には、クリアー系が格段の威力を発揮します。

と同時に、光によって影ができることでシルエットがハッキリするグリーンやブラックなどに反応が集中することがあります。

ワームのカラーに絶対ということはないので、いろいろ持っておき、自分で釣れると思うものから試していくことが大事です。

私は、グロー系でダメならクリアー系にし、それでもダメなら場所移動します。汗


<おまけ>

本当に初心者で、アジをルアーで釣ったことが無い方であれば、

アジングタックルを使って、ワームではなく、オキアミを使ってスプリットショットで挑戦してみてはどうでしょうか。

アジングの上級者ともなると、オキアミに勝るとも劣らないくらいの釣果を出すことは可能です。

しかし、もし初心者の方が、タックルを揃えたものの、結果が出ずに悩んでいらっしゃるなら、オキアミスプリットをお奨めいたします。

えさ釣りとはいえ、アジングタックルで、アジのバイトなどを感じることは、今後のアジング道において非常に貴重な経験となります。

是非お試しください。

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

↓ 応援よろしくね♪ ↓

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

タグ


このページの先頭へ